本日早朝に野島に出かけました。ホシハジロが2羽泳いでおります。
1羽スズガモが混ざっていました。

ホシハジロは2羽でゆったりとしていました。昨日の夕方は居ませんで
したから夜中にでも到着したのだと思います。

キンクロハジロが、これまた2羽到着していました。日の出の朝日が当
る前の写真です。これでも順光であります。

とうとう登場、マックロクロスケ・オオバンであります。早速、大好物の
アオサを食べ始めました。

日の出直後、朝焼け雲の水面への反射がなんとも綺麗です。

オオバンもこれ又2羽でやってきました。

オナガガモが入っていました。

本日、朝まずめの一瞬と日の出が重なり、水面がとても綺麗で、変化に
富んだ色をしています。一つとして同じ水面でないのがとてもうれしいで
す。狙って写せないのが残念。
夕方、様子を見に行ってみれば、残っていたのはオオバンとヒドリガモ
だけでありました。ホシハジロ、キンクロハジロ。オナカガ、スズガモ
全て抜けていました。
本当に、この時期のカモは「通過組」が多いです。
|